2018年11月19日月曜日

孫悟空を見てきました。



土曜日に市民会館で
劇団飛行団の「孫悟空」がありました。
子ども達は「孫悟空楽しみ!!」
「初めて見る!!」
と聞こえてきました。

如意棒を見事に使い
悪者を倒していく姿が
かっこいい
孫悟空!!!

でも悪い行いをすると三蔵法師から怒られてしまいます、、。
猪八戒や沙悟浄もあんなところで登場して大活躍でしたね!!
歌もあり、踊りもあり戦いもありとっても楽しめました。


劇中は残念ながら写真は撮れませんでしたが、
休憩中にかわいいかわいい動物達と写真が撮れました!!



.うさぎさんと写真を撮りました!!
私たちかわいいでしょ?♡




次はパンダ🐼





ねこさんとも🐈
ポーズ☆




こちらは恥ずかしかったのでお母さんと
一緒に撮りました!!

月曜日になんと、、、、
保育園に孫悟空からお手紙が届きました!!!



これを見てとても喜んでいました!!


来年はどんな劇がみられるのかな??
たのしみですね!!

皆さんも楽しめましたか??

忙しい中の参加ありがとうございました!!





2018年11月7日水曜日

ハンターごっこからの秋の火災予防街頭広報活動

11月に入りましたが、いい天気が続きますね。


みなさん、テレビ番組の逃走中ご存知でしょうか。

先日、子ども達がハンター(サングラスをかけている鬼役)になるために、


折り紙でサングラスを作りました。でもそれじゃあ、なんだか物足りなくて

本格的に作り始めたのです。サングラスを。




できたのがこれ
鬼?

銃持ってます。







鬼?鬼?










ユニコーンの冠?












魔法の杖?









口から火が出てる!!!



ハンターごっこからいろいろな遊びに変化していました。

子ども達のアイデアは無限大です。







さて、本日の任務はこれ





滝の口への火災予防街頭広報活動です。








早速地域の方を発見!



「火の用心お願いします。」

しっかり、伝えます。









拍子木の音が村に響き渡ります。















あたりを見回すときれいな紅葉が。




上塩は今一番紅葉がきれいですね。


いいところです!!



保育園でも暖房器具を使い始めました。

火の取り扱いには十分に注意していきます。


是非、みなさんも「火の用心」お願いします。

2018年11月5日月曜日

秋のバス遠足~寺泊水族館・トキ見~て~


みんなが楽しみにしていたバス遠足。


みんなが作ったてるてる坊主のおかげで、昼から曇りになる予報。



では、ひまわり観光のバスに乗って出発!

















しばらくバスに乗ると


「おなかすいた~!」


「おやつまだ~?」

の催促の声が、多数。


では、1回目のおやつタイムスタート!!













まだかまだかと乗っているうちに、海が見えてきました。

子ども達からは「海だーーーーー!!!」の大合唱。


山育ちの子ども達。

海は新鮮です。



最初の目的地

寺泊水族館に到着。



まっていたのは大きなウミガメさん。




手と手で挨拶。「こんにちは。」





とにかく子ども達はおおきなカメが大好き。








小さい水槽の中にもいろいろなお魚さんが。


水槽よりも目立ってます。























この大きな魚をみて子どもがひとこと。




「下にいるのは死んでるの?」










いえいえ、生きてますよ生きてます!。










ピラニアを見て一言。




「きゃぁ~~~~~っ!!!」










ま、僕はいつも平常心。







ま、ぼくもいつものマイペース。








ペアを組んでいた二人。



写真を撮る時までも、しっかり手をつないでいる二人。

なんてかわいらしい。







 ペンギンさんのいるテラスへ。

外の寒さをブログを見ている方にわかりやすく表現しました。






「どう?日本海の風は冷たいわ!」









集合写真をペンギンさんの前で。









個人写真をサメの歯の模型の後ろで



喰われたポーズ①











喰われたポーズ②











晴れていて佐渡島もきれいに見えました。







どこへ行ってもガチャがあります。

ガチャがあると必ずすること。


1歳でも心得ています。







それでは、寺泊水族館を後にします。


駐車場でウミネコたちが私たちを見送ってくれました。






さて、第二の目的地。トキみ~てへ。



トキを見ることが最優先目的ですが、子どもにとっての最優先はこれっ!!




お弁当タイム!!




イスが高いけど、そんなの気にしてらんないわ!

早く食べたい!!!







積み重なったお弁当。

全部食べるよ!!!
















研修室をお借りして、お弁当を食べました。

暖かい部屋でおいしくいただきました。



その後、2回目のおやつタイムを経て、トキの学習館を見学です。


これ、朱鷺のはく製。



実際に佐渡の朱鷺センターで飼育していたもの。






朱鷺の卵はこんな感じ。


鶏の卵とほとんど変わりません。






解説員の方の話を聞きます。


「ほぉ~。」






よく聞きます。




「へぇ~」








そして、僕らは離れたところで休憩中。





「しーっ。休憩してるのは内緒だよ。」








あ、でも僕もお勉強してる風で。



「なるほど~。」







いよいよ飼育棟へ。


解説員の方に何度も「朱鷺はうるさいのが嫌いだから静かにしようね。」と念を押され、

静かになる子ども達。




いました、いました。朱鷺が!!!





サギに似てる感じなのかなと想像していましたが、見てびっくり!!


姿、形、色、すべてにおいて綺麗で圧倒されました!

(サギさんごめんなさい。サギはサギで素敵ですよ。)




特に「朱鷺色」と言われる羽根。すごくきれいでした。


是非、皆さんも足を運んでみてくださいね。














帰りのバスはみんなスヤスヤお昼寝です。



二人仲良くおんなじポーズ。








前方から不審物発見!ふせろ!!!







の、ポーズではありません。


眠たい体をどこに預けてよいのかわからず、

前の手すりに身を任せて寝ている姿です。


そのうちに背もたれに身をゆだねていたのでご安心を。





楽しい楽しいバス遠足でした。

朝早くからお弁当の用意ありがとうございました!!





ちなみに、保育園に帰ってから

第3回おやつタイムが盛大に行われたことを

ここにご報告いたします。