2021年10月27日水曜日

バス遠足!②

 続きました。


ヤホールにてお弁当タイムです。

朝早くからお弁当の準備ありがとうございました。











僕3歳です。
(本当に3歳です。2回目)


お弁当を食べている間だけ、ものすごい雨が降ってきました。

みんなは神様のお祓いがきいたのかな?


さあ、まだ行きますよ。

寺泊水族館です。









これ生きてるの?




ねえ、このカニすごい!!





海老さんと




仮装コーナー


あ、どうも。ペンギンです。



私もペンギンです。





いやいや、ぼくがペンギンです。



私が本当のペンギンです!!





こちらが本当のペンギン水槽です。







ちょっと休憩・・・。


なににしようかしら?


こちらはペンギンの置物。





サメにたべられた子。①




サメに食べられた子。②





えさやりショーを見つけて一言。

「にんげんがいる===!」


周りのお客さんが笑ってました😅


さあ、まだ行きますよ!

次は道の駅長岡花火館。


大きなスクリーンにフェニックスの花火が打ちあがります。


写真がぶれていて分かりにくいかもしれませんが

ちょっとしたアトラクション的なことが遊べます。


子ども達の喜んで遊んでいました。












これにて保育園へ帰ります。




盛りだくさんのバス遠足となりましたが、

子ども達の楽しそうな顔が何よりでした。

無事に帰ってきました!

ありがとうございました!!!













バス遠足!

 天気の女神様も気分がよくなったのか

出発するころには雨が上がりました。

ありがとう💕


ではひまわり観光さんのバスに乗って出発🚌







新しい靴を履いて気分も上々。












ぼく3歳!(本当に3歳です。)



最初に向かった先は弥彦神社。




鳥居をくぐる時はきちんと一礼をしました。




きちんと手をつないで歩きます。







水で手を洗い、清めます。




丁度11月から始まる菊祭りの準備中。




佐渡をモチーフにした菊の前でハイポーズ📸



本殿にて参拝したあとは、今日のメインイベント

お祓いです。


お祓い所に行くと、控室に案内されました。

厳かでどこか子ども達も少し緊張気味。


とても大人しいです。。。



多分、子ども達はこれから何をされるんだろうという

気持ちがあるのですよね。







さあ、巫女さんに拝殿に案内されました。


和太鼓の音とともに神主さんが入ってきてお祓いが始まります。

巫女さんが

「祝詞をあげるので、頭をおさげください。」

と声をかけると子ども達も頭を下げます。


畳におでこをくっつけて、

いわゆる「だんごむしポーズ」

中には頭を手で押さえて地震訓練のポーズをとる子も。

でもね、みなさん。

子ども達はいたって真面目なんです。

ダンゴムシポーズの子ども達が横1列になって祝詞を聞く姿。

シュールです。

(不謹慎ですが思わず笑いそうになってしまったのは内緒で。)

写真に残せないのが残念・・・。


さすがにダンゴムシポーズ辛かったのでしょうね。

職員の方を見ると自分たちの頭の下げ方が違ったことに気づき、

無事に頭を軽くさげることができました。





お祓いが終わった後、

玄関に神主さんが来てくださり、子ども達に帽子を触らせてくれました。

「つるつるしてきもちいい~♡」

子ども達、遠慮なく触ってました😂



けがや病気、災いを払い清めてもらい、バス遠足の旅は続きます。







続きまして、しかのえさやり。

保育園からカボチャ、りんご、ニンジン、さつま芋、甘瓜のえさを持ってきました。



あ、どうも!
僕、怖いものなし!!


しかの頭なでれまーす。




あら、どうも。
私にだって、怖いものはあるわ!

去年に続き、今年もしかが怖いです。




手際よく、子ども達はしかに餌を与えます。











りんごと甘瓜は特に人気があったようです。





餌がなくなると鶏小屋へ移動する子ども達。

自分たちが鶏になりきって

羽をばたつかせながら「コケコッコー!」と

煽ってる叫んでるところです。



こんなに大勢の人間に「コケコッコー」と叫ばれたら

鶏もだんまり・・・。

リアクションもなかったので、

さあ、バスへ移動しようと歩いている途中、

鶏の大きな鳴き声が!!!



やっとリアクションを取ってくれました!


②へ続く。