2021年9月27日月曜日

とってもやさしい💜スイートポテト

先日みんなで収穫したさつま芋を使って

スイートポテト作りをしました。





みんなでおいしいスイートポテトをつくるぞー!!


おーっ❕


🎵🎵🎶材料🎶🎵🎵
さつま芋
砂糖
牛乳
無塩バター
卵黄

生クリームでなく、牛乳で
バターではなく無塩バターで。
やさしい口当たりのスイートポテトとなっております。


① さつま芋を切り、ふかす。
(ここは職員が行いました。)

②ふかしたさつま芋の皮をむく。


みんなが集中して皮をむいています。

その時の静かなこと、静かなこと。


いつものにぎやかさが嘘のようです。


ちなみに芋の種類は紅はるかです。

色はあまり黄色くなく、

水分多めのしっとりとしたさつま芋のようです。



③さつま芋を潰す。
(砂糖、常温に戻したバター、牛乳を入れる)

さあ皆さん。戦いごっこの時のようなパワーをここで発揮して下さい!


砂糖は芋の甘さで加減してください。


牛乳は芋の水分量に応じて加減してください。


ただし力は手加減なく!!

④形を整えます。

さつま芋みたいな形でお願いしますと言いましたよ。

そうそう、素敵な形ですね。


大きさも気にしながら形を整えてますね。


大きくていいですね!


でも、すこし目を離すと、

団子、ミミズ、巨大草履・・・。

皆さん、個性的で良いのですが、スイートポテトであることを

お忘れなく。


⑤卵黄を塗って、オーブンで焼き色を付けます。


丁寧に薄く塗っていきます。


手つきがやさしいです。


完成!!
(実際にできたのはこの倍です。)




⑥おいしくいただきましょう!

















やさしい甘さでとってもおいしかったです。

是非、おうちでも作ってみてくださいね。

意外と簡単です😙


スイートポテト作り大成功!!!









2021年9月14日火曜日

秋の始まりを告げるさつま芋掘り

 畑から、さつま芋たちが

「そろそろ掘り頃ですよ!いかがですか?」

と、声を掛けられましたので、

早速さつま芋掘りをしましたよ。



じゃが芋と違って、さつま芋は深く深く掘らなければいけません。


無理やり引っ張ってしまうと、途中で折れてしまいます。


しかも1本、1本が大きくてしっかりしているので
 簡単に引っこ抜くことはできません。




ナイスな表情①





ナイスな表情②




ナイスな表情③



そうです、カメラ目線なんて気にしてられないくらい

大物のさつま芋さん達です。


ほら、両手にいっぱいのお芋!




持つのもやっとの大きさ。




やはり小さいものよりも大きい方が嬉しい!










そして、芋ほりといえば僕の顔。


今日は土にまみれて、一仕事がんばったよー!



さつま芋収穫大成功!!!



給食でふかした芋を食べました。

おいしかったですよ。

是非、おうちでも食べてください。

保育園ではこのさつま芋を使って

スイートポテト作りを楽しみたいです。


2021年9月2日木曜日

夏の終わりを告げるそうめん流し

    8月31日

今年の夏を締めくくるべく、そうめん流しが行われました。




上塩保育園の子ども達は、食べ物のことになると

凄くやる気を出します!






上塩保育園の子ども達は、食べ物のことになると

凄く真剣に話を聞きます。





では、実際にそうめんを取ってみましょう!


何でしょう。風格がでてますね。






2人で仲良く💜取りましょう。






大漁だー🌊🌊🌊







手づかみでなんとかゲット。







箸の使い方にも少し慣れてきました。





体を筒の高さに合わせれば取りやすいことを発見!






なんて真剣な眼差しなんでしょう。





狙った獲物は逃がしません。






驚きの美味しさ!





レポーターさんになれそうな、いい表情ですね!











食事に夢中でみなさんカメラ目線を頂けませんでした。

しかし、それ程食べるのに夢中ということ。


続いては

ゼリー・ミニトマト・きゅうり・巨峰が流れます。


素手でがっちり掴みます。



ダブルでゲット!






若干の無法地帯となってます。





一番下でおこぼれを狙うのも作戦の一つ!!



子ども達がそれぞれ工夫して

そうめんやミニトマトなどをどうやって

掴み取るのかが、個性が光って見ていて面白かったです。




さて、夏の行事もこれにておしまい。


秋はもたくさん楽しいことが待ってますよ(*'ω'*)